私達の思い

こども達が未来を創るのです。
こども達ひとりひとりが自分を大切に、夢をもち
実現させる力を育てる事が大切だと思います。
学童期に、規則正しい生活習慣を形成する事、
学力を定着させる事は大切なことです。
また、「ひと・もの・こと」との関わりから
多くの学びや豊かな情緒が育つと考えます。
様々な体験をとおしてお子様の成長を支援します。
ご家庭の考えや、環境に対応し
ご家庭をサポートいたします。
生活環境の変化に伴い、
こども達を取り巻く環境も変化し、
異年齢の関わり、社会体験が減少し、
テレビ・パソコン・ゲームなど
ひとりで楽しんだり遊んだりすることが増え、
他者との関わりが苦手なこども達も増えています。
集団生活の中からともに考え学んでいきます。
「読む」「聞く」「話す」言語活動をとおして、
自ら考え、理解し、行動できる力を
やしないたいと思います。
